
Q. 楽しかったこと、うれしかったことは?
A. 最後の夏、3年生全員で開会式に臨めたことと校歌を歌えたことがうれしかったです。
また、練習してきた自分のブレーが夏の大会で発揮でき、成功できたのもうれしかったです。
これまでうまくいかないことやつらいことがありましたが、
最後の夏は一つの目標に向かって、全力で野球を楽しむことができました。
Q. 苦しかったこと、つらかったことは?
A. 冬のトレーニングです。
毎日のようにトレーニングがあり、いやになることがありました。
ですが、この厳しいトレーニングのおかげでメンタル面やプレー面で成長できたと思います。

Q. 自分が成長したと感じることは?
A. 湯沢翔北に入り、技術はもちろん、人としても成長することができました。
新チームからは3番バッターとして試合をしてきたなかで責任感や対応力などの面で成長することができました。
Q. 感謝していること、感謝している人は?
A. 感謝している人は監督と両親です。
監督は、自分の足りていない部分や技術面のところでわかりやすく丁寧に教えてくださったおかげで成長できたので感謝しています。
また、両親には朝早くから夜遅くまで自分のことを支えてくださったおかげで3年間高校野球に集中することができたと思います。
感謝しています。これからも迷惑かけるけど支えてください。

Q. 座右の銘、好きな言葉は?
A.「全力に悔い無し」です。常にこの言葉を頭に入れ、野球に向き合っています。
また監督がおっしゃっていた「お・い・あ・く・ま」というのがあって、
怒るな(お)、威張るな(い)、焦るな(あ)、腐るな(く)、迷うな(ま)の頭文字をとった言葉があり、
全力でプレーするための心の準備として大事にしています。
この言葉を頭に入れ冷静にプレーができました。
Q. これからの目標や夢は?
A. 大学野球に慣れ、一日でも早く1軍にあがることです。
大学4年間必死に食らいついて頑張りたいです。

Q. 一緒に頑張った仲間たちへのメッセージ
A. 2年半一緒に野球ができて楽しかったです。
つらい時も苦しい時もみんなで乗り越えることができました。
これからはそれぞれ違う道に進むけれど、それぞれのステージで活躍できるように頑張ろう。
Q. 後輩たちへのメッセージ
A. これからたくさん苦しいことやつらいことがあると思います。
でもそんな時は自分たちが大きく成長できるチャンスだと思います。
あっという間に甲子園予選の日がくるので日々の練習を大切にして絶対に甲子園に行ってください。
Q. あなたにとって高校野球とは?
A. 人間としても野球人としても大きく成長させてくれました。
また目標に向かって努力させてくれたのも高校野球のおかげでした。
この高校野球で学んだことをこれからの人生に活かしていきたいです。