
Q. 楽しかったこと、うれしかったことは?
A. チームメイトと野球部として活動できたことがとても楽しかったです。
面白い人たちばかりで、どんなにきつい練習も笑顔で乗り越えていくことができました。
3年間みんなと野球をできたのが思い出です。
Q. 苦しかったこと、つらかったことは?
A. 3年生の春に怪我をしてしまい、思うようにプレー、練習ができなかったことです。
投手陣にはとても迷惑をかけてしまい、悔しかったです。
それでもできることを見つけ取り組むことで、自分自身の成長につなげることができたと思います。

Q. 自分が成長したと感じることは?
A. 自分で考えて行動できるようになったと思います。
ピッチングフォームなど、より良いものにできるように考えて練習に取り組んだり、
人に聞いたりして自分に取り入れていけるようにしました。
トレーニングなどもやる意味をしっかり考えてやることができました。
Q. 感謝していること、感謝している人は?
A. 感謝している人は、トレーナーの木曽さんです。
2年半トレーニングの指導、ピッチングフォームの指導をたくさんしてもらいました。
また、自分はとても怪我が多く、何度も治療をしてもらいました。
最後の大会も木曽さんの治療がなかったら、投げられなかったと思うので、とても感謝しています。
Q. 座右の銘、好きな言葉は?
A. 好きな言葉は、「凌駕」です。
他のもを超えてそれ以上になるという意味です。
他の投手を超え、一番の投手になりたいという気持ちで練習に取り組んできました。

Q. これからの目標や夢は?
A. 大学野球で日本一になることです。
高校野球で達成することができなかったので、大学では日本一という目標を達成できるように、
日々の練習に取り組んでいきたいです。

Q. 一緒に頑張った仲間たちへのメッセージ
A. みんなで野球をやることができてとても楽しかったです。
みんなと甲子園を目指して頑張ってきた日々が思い出です。
野球以外の時間もみんな笑い合って楽しく過ごせて良かったです。
みんな大好きです。
Q. 後輩たちへのメッセージ
A. チーム一丸となって今年こそ甲子園に行けるように頑張ってください。
大曲工業のみんなが甲子園で活躍していることを期待しています。
ずっと応援しています!
Q. あなたにとって高校野球とは?
A. 自分を大きく成長させてくれるものだと思います。
技術面だけではなく、人間性も成長することができました。
挨拶や礼儀、人として当たり前のことを徹底することができました。
高校野球で学んだことをこれからの人生に活かしていきたいです。

≪文・写真:ボールパーク秋田編集部≫