~ フォーム解説 ~


















≪天王くらかけクラブ 叶谷 徳幸投手≫>
~ 解 説 ~
①、②、③、④、⑤ 非常にスムーズに右足に体重が移動していますが、少しかかと側にかかり過ぎているように感じます。右足の親指で土を掴む感覚にすればいいと思います。
⑥、⑦、⑧ 体重移動の際の右足の使い方は非常にいいです。
⑨ 右腕を上げる際にボールを持った手の方から上げるのではなく、ひじから上げるようにしましょう。肩に力が入り過ぎてしまいます。
⑩ 左足が着地の前に投げる動作に入ってしまいます。左足が着地してから投げ始めましょう。上半身と下半身のバランスはとてもいいです。
⑪、⑫、⑬ 左足に体重が乗り過ぎてしまい、一塁方向へ体重が逃げてしまっています。ステッツプ幅を若干狭めるか、左足のひざの強化が必要です。
⑭、⑮ ひじの使い方はいいと思います。
⑯、⑰、⑱ 左足に体重が乗り切れていなく、投げた右腕も振り切れていません。腕を振り切るようにすると、左足に体重が乗りますので心がけてください。
総合的に下半身の使い方をマスターすればもっといい球がいくはずです。特にひざの内側を意識し強化することでコントロールも安定し、球速もアップすると思います。
監修:吉田修司(元ソフトバンク・楽天 ピッチングコーチ)